(18)RINGの会

投稿日時 2021-9-6 17:04:08 | トピック: IT今昔物語 デジタルで再出発

インスウオッチ Vol.1101 2021.09.06 https://www.inswatch.co.jp/

前回>http://cho.eforum.biz/modules/news/article.php?storyid=190
バックナンバー>https://bit.ly/2VcfbwR

 1997年は大きな出会いが2つありました。前回述べたOASISでの中小企業診断士との出会いと並んで、RINGの会での保険代理店経営者との出会いです。こちらも前向きでオープンマインドな方々に囲まれて〈知的で心地よい暮らし〉を送る拠点となりました。

 RINGの会には、中崎さんとの偶然の出会いから、全く保険業界に無縁の私が加わることになりますが、保毎の会議室でのキックオフミーティングで、保険代理店経営者に対する印象が大きく変わりました。一言でいうと、世間でいわれる〈保険屋さん〉とは全くイメージの異なる方々でした。

 RINGの会に、自社の経営へのヒントを求めるだけでなく、保険代理店業界全体のレベルアップのために、ボランタリーに積極的に活動したいという前向きな経営者が集まっているのは、ご本人は〈何よりだめなアドバイザー〉といっていますが、仕掛け人の中崎さんの存在が大きいです。

アドバイザー部会長あいさつ
 https://ring-web.net/about/adviser-pres/

 中崎さんの魅力は、その〈ストーリーテリング〉と〈エンパワーメント〉の力です。ストーリーテリング力は、仲間に共感を呼び醒ます力で、社会的価値・オープンさ・愛が根っこにあることが大切ですが、中崎さんのスピーチを聞いた方には、それを肌で感じられると思います。

まだ誤解されがちなストーリーテリング|その本質と実践のコツとは
https://bazubu.com/storytelling-35626.html

 エンパワーメントとは、人や組織に「眠っている力を呼び覚ます」ことですが、中崎さんは発足にあたり、メーリングリストという当時では先端を行く情報交換のためのツールと、アドバイザー制というユニークな制度で、エンパワーメントの仕掛けを用意するなど、なかなかなものです。

エンパワーメント|人や組織に「眠っている力を呼び覚ます」こと
https://www.e-ibs.co.jp/column/648/

 RINGの会の入会要件のトップは〈電子メールを日常的に使う事が出来ること〉で、この条件から当初はインターネットに興味がある先進ユーザーの集まりというイメージも強く、旧AIUの代理店の参加が多かったように記憶しています(代理店システムのインターネット接続の一番乗りがAIU)。

入会のご案内
https://ring-web.net/membership/

 RINGの会創立当時のメンバーは私を含めほんの僅かとなっていて、世代交代がスムーズで、若い世代の活躍が目立つのが大きな魅力です。これは原則会長の任期を2年にして、会長を若い世代にバトンタッチすることで実現しています。

 RINGの会はオンとオフのハイブリットなコミュニティで、オフラインの活動として、勉強会としてオフ会、会員会社を訪問してのベンチマーキング、おなじみになったオープンセミナーが行なわれていましたが、コロナ禍で活動が難しくなり中、スムーズにオンライン化への対応が進んでいます。

 アフターコロナに向け、RINGの会はハイブリットな活動に磨きをかけることで、参加保険代理店の経営にも活動の成果をフィードバック出来るのではと期待しています。私のような老兵は消えゆくのみですが、特に若い代理店経営者にはお勧めの会です。

(経営数理研究所代表 インスウオッチ客員研究員)
http://cho.eforum.biz/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=7

次回>http://cho.eforum.biz/modules/news/article.php?storyid=192


長忠の保険代理店経営診断倶楽部にて更に多くのニュース記事をよむことができます
http://cho.eforum.biz

このニュース記事が掲載されているURL:
http://cho.eforum.biz/article.php?storyid=191