ログイン |  新規登録
長忠略歴
新連載スタート 
長忠関係先
インスウオッチ


facebook club


RINGの会


OASIS


杉並中小企業診断士会


情報戦略モデル研究所


ITコーディネータ協会

インスウオッチ10周年記念調査 : 第3章 ビジョン診断から見たTOP1%代理店の課題    長  忠
投稿者: webmaster 投稿日時: 2011-1-20 16:46:34 (1783 ヒット)

先週は、≪第2章 TOP1%代理店の成功要因≫を解説しましたが、読んでいない方は先ずこちらをお読みください。
http://cho.eforum.biz/modules/news/article.php?storyid=103


今回は第3章(ビジョン診断から見たTOP1%代理店の課題)の解説です。

ビジョン診断とは、3年先の目標についてアンケート調査を実施し、財務診断と同じ形で評価したもので、これにより、3年先TOP1%代理店が何処へ向かおうとしていて、自社はそれに比較してどうかといった判断が出来るようになります。

第3章では、先ず、ビジョン診断の結果を説明した上で、TOP1%代理店について、3年先の目標と現状との増減分析から見えてくる課題を解説しています。

そこから大きな課題として浮かび上がってきたことは、売上アップを図るのに、在籍中の営業スタッフにまだまだ期待出来るにもかかわらず、もっぱら新規のスタッフを採用することで達成しようとしていることです。

今回ビジョン診断と合せて、訪問調査を実施したTOP1%代理店(次回解説予定)に対して、営業正社員を対象に1ヶ月間営業活動の記録を取って、そのデータを元に営業力診断を行いました。

そこで判明したことは、TOP1%代理店の営業マンといえども、平均でみると1日の顧客へ往訪回数(新規開拓+既存深堀)が2件に満たなかったという点です。

逆に言うと、まだまだ往訪回数を増やすことで、売上アップを図れる可能性が高いということになります。

ところで、代理店における経営の合理化は保険会社と代理店の間をIT化することからスタートしていて、代理店のバックオフィス問題は、保険会社との間の、どちらかというと守りの問題と認識されていました。

この保険会社と代理店間の事務の合理化には一定の成果が上がってきています。そこで、これからは、攻めの課題、即ち、顧客と代理店の間の関係に向かっていくものと考えています。

この攻めの課題への対応を、図示したのが下図です。ここでは分業体制を確立することで、営業スタッフが営業本来の仕事に専念出来るようになり、売上アップにつながる道筋を表しています。



TOP1%代理店の多くは事務組織が確立したレベル2を達成しており、一部は事務組織から営業支援組織が分離するレベル3に入り始めていて、攻めの活動をする体制は整って来ています。

そこで、往訪回数が2件に満たなかったという現状を踏まえると、TOP1%代理店は攻めの活動をすることで、営業正社員の1人当たり増収額(生産性)を、3年程度で、2ないし3倍程度まで増やすことが可能であると考えています。

このためには、先ずは、今在籍している営業スタッフの売上アップを優先して行い、その経験を踏まえた上で、新規の営業スタッフを採用することが重要です。

在籍中の営業スタッフの売上を上げられるようになると、その経験を生かすことで、新規採用したスタッフに対して、入社後直ぐに売上アップの支援を行えるようになります。


次回 第4章 TOP1%代理店のケーススタディはこちらから>>
http://cho.eforum.biz/modules/news/article.php?storyid=105



*『TOP1%代理店の成功要因とケーススタディ2010』
 購入お申し込みはこちらから>>
http://www.inswatch.co.jp/hyperform/inspress.htm

なお、研修等で20部以上まとまって購入する場合は、1冊2,500円を2,000円に割引させていただきますので、こちらもご活用ください。

(インスウオッチ 発行人)

印刷用ページ このニュースを友達に送る


長忠著書
社長のための
PDCA導入マニュアル


超保険進化論

TOP1%代理店の
成功要因とケーススタディ

保険代理店ITハンドブック

超保険解体新書

プロ代理店経営WORK SHOP

プロ代理店の成功要因と
新しいビジネスモデル