インスウオッチ Vol.1173 2023.03.06 https://www.inswatch.co.jp/
前回>http://cho.eforum.biz/modules/news/article.php?storyid=228
バックナンバー>https://bit.ly/3mi2CJN
コロナ禍で生活は一変しました。生活圏は自宅から半径3キロメートルで、その外へは滅多に出ないで、外界とはもっぱらZOOMでつながる世界です。午前中はパソコンに向かい、午後は自宅から3キロの井之頭公園に散歩というルーチンをこなし、時々ZOOMに向かうということになりました。
一番大きなショックは、ジャズを生で楽しめなくなったことです。週1、2回通っていたジャズライブや年2回の新宿ジャズフェスがばったり中止、毎年楽しみにしていた、妹がプロのドラマーとベーシストのサポートで参加していた、石巻のトリコローレ音楽祭にも行けなくなりました。
塩澤トリオ トリコローレ音楽祭 コロナ前最後の演奏 2019/08/25
https://www.youtube.com/watch?v=UiSRw48g8Fg
一方、コロナ禍は悪いことばかりでなく、ZOOMのお陰で世間が広がりました。私が初めてZOOMに触れたのは、第1回の緊急事態宣言下の連休中で、お仲間の中小企業診断士との打合せでした。ちょっと遅れたデビューでしたが、これは世の中を変えて行きそうと思いました。
この診断士との打合せは、5年毎のインスウオッチ代理店調査(2020年版)に協力頂くためでしたが、残念ながらアンケート回答が12社に留まり中止となりました。アンケートではコロナ対応についてもお聞きしましたが、回答頂いた皆さんの前向きで素早い対応に、ちょっと驚きました。
新型コロナウイルスに関するアンケート 2020.06実施
http://cho.eforum.biz/pdf/coronaanke.pdf
現在ZOOMは私にとって欠かせないもので、先月(2023年2月)は数えてみたら、セミナー、勉強会、クラス会などで、8回お世話になっていました。内訳は、保険関係で2回、生成系AI関係で5回、月例で開いている大学のクラス会です。
今私のITに関する注目点は生成系AI、中でもChatGPTに代表されるテキスト生成AIで、私や読者の皆様も含んだ、知的ワーカーの働き方を劇的に変える予感がします。この連載は一応次回をもって中締めとして、4月より生成系AIをテーマに、月1回の連載をスタートする予定です。
現在私自身のリアルな生活も、半径3キロの外へ出かけるようになり、2月はジャズのライブに3回出かけました。本コラムの(9)「FIRE」とNew Orleans Jazzでご紹介した、友人のバンドも3年ぶりにライブ再開となり、また楽しみが復活しました。
30 North Jazz Band Sister Kate at NEIGHBOR 2023/02/26
https://www.youtube.com/watch?v=7zNTePw_INE
〈IT今昔物語 デジタルで再出発〉というお題で、私の履歴書風に約2年お付き合い頂きましたが、今回で私の今にたどり着いたので、上で述べたように一応次回をもって中締めとして、4月より始める予定の連載について、内容をお知らせしますので、ご期待?下さい。
(経営数理研究所代表 インスウオッチ客員研究員)
http://cho.eforum.biz/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=7
次回>http://cho.eforum.biz/modules/news/article.php?storyid=230